ALMA FIGHT GYM WARP

青森市・弘前市のブラジリアン柔術専門ジム

BLOG

タイムテーブル変更・体験入会について

<タイムテーブル変更>

4月より青森道場のタイムテーブルが変更となります。
柔術クラスがベーシッククラスとオールレベルクラスの2種類に分かれます。


[ベーシッククラス(60分)]
・ドリル・打ち込み~テクニック解説~シチュエーションスパー
週替わりのテーマを設け、1サイクル4か月で柔術の基礎的なテクニックをレッスンしていきます。
※土曜日のみ90分で、30分のスパーリングを行います。
※弘前柔術クラスは120分で、60分のスパーリングを行います。

[オールレベル(80分)]
・テクニック解説~スパーリング
参加者のレベルに合わせ、基本から応用まで様々なテクニックの練習をしていきます。
スパーリングの時間も多めのクラスです。

[NO-GIクラス(80分)]
道衣を着用しない組み技のクラス。ルールは柔術と同様です。

[スパーリングクラス(60分)]
試合を想定した、より実践的なスパーリングを行うクラスです。

<体験入会について>

未経験の方が1回に限り、¥1,000でベーシッククラスに参加できます。
前日までに、お電話または問い合わせメールフォームより希望日時をお伝え下さい。
当日は、運動がしやすい服装とタオルや飲み物をご用意のうえ、開始時間の10分前までにお越し下さい。
体験入会日より1週間以内にご入会された場合は、入会費用から¥1,000割引きいたします。

2/25・26 全日本マスター柔術選手権・結果

東京都・墨田区総合体育館にて開催された、30歳以上の柔術家の祭典「全日本マスター柔術選手権」に3名参加してきました。

津川浩平

マスター2黒帯ライト級 初戦敗退(3位)
オープンクラス 初戦敗退

佐藤貴宏


マスター3青帯ライト級 初戦敗退
オープンクラス 3位

清野栄造



マスター5白帯フェザー級 初戦敗退(3位)
オープンクラス 3位

当道場の最年長である清野さんは、この日が初めての試合。
自身のカテゴリーであるマスター5(50歳以上の部)が組まれやすいこの大会を目指して、2ヶ月もの間、一生懸命練習に取り組んできました。
接戦をモノに出来ず、結果は芳しくありませんでしたが、練習した動きが随所に見られ良い試合でした。
まずは出場できたことに意義があったと思います。

他にも見応えのある試合が多く、柔術をやっている30歳以上はとても元気でパワフルなんだと思わずにはいられない素晴らしい大会でした。

皆さん、お疲れ様でした!

「ブラジリアン柔術アカデミーWARP」
☆☆☆見学は無料 体験入会・新規入会も随時受付しています☆☆☆

ページ:«1...88899091929394...170»
ALMA FIGHT GYM WARP
青森ジム:〒030-0802 青森県青森市本町4丁目9-15 宝ビル2F
弘前クラス:「養気塾」または弘前市内の公共施設
ホーム | AFG WARPについて | インストラクター | 日程・練習時間
アクセス | 入会案内 | ブログ | お問い合わせ | プライバシーポリシー